会社概要
会社名 |
湘南窒化工業株式会社 |
英文社名 |
Shonanchikkakogyo Co.,Ltd |
代表取締役 |
高槻 啓太(タカツキ ケイタ) |
創業 |
昭和41年3月16日 |
資本金 |
1000万円 |
従業員 |
50名 |
取引銀行 |
静岡銀行/藤沢支店・りそな銀行/戸塚支店・三井住友銀行/藤沢支店 |
加入団体 |
日本金属熱処理工業組合・東部金属熱処理工業組合 中部金属熱処理協同組合 |
会社沿革
昭和41年 3月 |
神奈川県藤沢市柄沢632-5番地にて、資本金250万円で湘南窒化工業株式会社として発足 |
昭和43年 4月 |
窒化需要の増加に伴い窒化炉を倍設 |
昭和45年44月 |
工場倍設 直径2000mm 大口径窒化炉設備(日本最大級) |
昭和46年 7月 |
資本金500万円に増資 |
昭和47年 5月 |
兵庫県神戸市に神戸工場を建設 |
昭和51年 5月 |
兵庫県加古郡稲美町(神戸鉄工中小企業協同組合団地)に神戸工場を移設 |
昭和56年 3月 |
愛知県一宮市丹陽町外崎に名古屋工場を建設 |
昭和59年10月 |
愛知県一宮市丹陽町三井に名古屋工場を移設 |
昭和60年12月 |
千葉県柏市豊四季に千葉工場を移設 |
昭和61年 2月 |
資本金1000万円に増資 |
平成 3年 4月 |
コンピュータによる温度制御システムの導入(神戸工場) |
平成 6年 8月 |
チタナイト(Ti,Ti合金の窒化処理)開発 |
平成 6年11月 |
テクニカルセンター建設(神戸工場敷地内) |
平成16年12月 |
神戸工場ISO9001取得 |
平成24年1月 |
名古屋工場ISO9001取得 |
平成24年1月 |
千葉工場ISO9001取得 |
組織図